▼更新の都合上、日付けが逆になっています。・・・戻る


2008.9.14/3000feet上空にて撮影

● 2008 Flight Log ● 未熟者のフライト日記 

11/8

突然にやってきました『機体格納の日』

例年通りなら11/16なのですが、今年は相方の都合に合わせ時期が早まってしまいました。それはそれで致し方ないとしても飛ばないままでの機体格納は、かなり未練が残りました。
折しも翌日11/9には7年越しで単独フライトを成し遂げた仲間もいて、空への想いが刺激されるばかり・・・しばらくは指をくわえて空を眺めて過ごす事に成りそうです(笑)

とはいえ、 今シーズンも安全に楽しく飛べたことに感謝、感謝。
シーズンオフ中は愛機クイックの整備に勤しみましょう!
いつの日か「one owner」で機体がもてるように仕事にも勤しみましょう! (^^)v

 
10/19

この土日は仕事の予定でしたので諦めていたフライト・・・、予定より早めに終わったので急いで飛行場へ。秋晴れの今日でしたが空は風が強く皆さん風待ちだったようです。夕方の凪を待って相方がフライトするところへ到着。「べた凪だ〜」の無線に急いでフライト準備をして待ちました。・・・いざ空へ。
But! 『全然べた凪じゃありませんから〜』(泣)
上がって、すぐに降りました。地上は無風、上空は荒れ模様。吹き流しはアテになりません。
上昇気流があちこちにある凸凹の空は覚悟してるけど、その大きな凸凹に、いきなりの強い風が相まって機体を大きく揺すられました。「一瞬、頭の中が真っ白!」=パニック。・・・怖いと思うより次の動作を忘れました。もちろん何事もなく普通に着陸しましたけどね。
「こわかった!」でも、楽しかった!!ハイになるって、こんな感じなのかな〜って感じで、降りてから笑いが止まりませんでした・・・変な興奮状態になったようです。)
『機体はひっくり返らない!』、『風に逆らう事なくと飛べば安全だ』は本当ですね。
「こんな風で怖がってちゃ飛行機乗りにはなれないよ!」と大口をたたきましたが、今日は隣が教官でよかった〜が実感です(苦笑)
ありがとうございました。怖い思いをしても空は楽しいですv

16:13〜16:24
(11)flight1
10/13

前日は強風にてフライト断念
そして今日は絶好のフライト日和(^^

きっと今日がこの秋の最高のお天気のような気がします。休日で晴れていて、しかも上空も穏やかで・・・と、お天気に恵まれる日は滅多にありません。
・・・そうは言っても、今日は所により上昇気流あり、全くのベタ凪ぎではありませんでした。でも飛んだんだよね〜v

今日も課題は残りました。目下の私の課題=ウエイトバランス!
・・・そう、重しですね。
ひとりでのフライトの時は隣の空いた席に重し(推定20kg)を乗せて飛ぶのですが、べた凪以外の空ではなんだか不安定。隣に誰か乗っていいただくと安定する・・・でも、エンジンへのことを考えれば、負荷が少ない方が良いに決まっているし・・・
だから迷うんですね〜
重しを2個(推定40kg)=わたし的実感(30kg)だと、良いバランスのように思うのですが、どうでしょう?教官!

たとえ自分の機体でも、自分以外の操縦は恐怖心を覚えます。今日はそんな場面もあり。上空で操縦を代わりました・・・安定した飛行なのに言葉にできない違和感があります・・・操縦桿を預けている間、メーターとにらめっこでした。

3000feetから見る景色は秋まっさかり、山の半分は紅葉でした。

09:47〜10:17
(30)flight1
11 :00〜11:20
(20)junp2flight2
11 :50〜12:05
(15)flight
12 :10〜12:25
(15)flight
14:05〜14:32
(27)flight1

10/5

曇天模様の空の下、かなり穏やかでした!

今年もシーズン残りが少なくなりましたので、「とにかく飛ぶ!」。ちょっとだけだとしても時間の許す範囲で飛ぼうと思っています。

今日も機体の調子はOK!安定しています。一人で飛んだ後に、推定70kgの方をお乗せして分かったのですが、やはり機体が安定するんですね〜!重量があるとエンジン音が大きくなってしまう、音の件は非常に心苦しいのですが、私は飛びやすいです。一人だと風に流されて行きそうで、ちっと怖いです。

11 :00〜11:15
(15)junp4
flight

11 :25〜11:35
(10)flight

9/28

クラブ恒例の芋煮会
飛びたいけれど風が強いので風待ち(=正確には凪ぎ待ち)
仲間が競って飛んでいるので、刺激され上がってみました。
予想通りに、あんまり楽しくない空、迷わず早めに帰宅。
(でも、やっぱり物足りない!)

 

16 :00〜16:10
(10)flight

9/16

昨日のリベンジ!

「無駄舵が多くて変!」との指摘と、速度計なしの鈍着ジャンプが、ちょっと悔しかったので、仕事が終わった後にトライしました。
日没が迫っていたので・・わずかな時間でしたが、本来の奇麗なジャンプの感覚を思い出しました。(アクセルワークが鍵ですね!)
この次は点検も兼ねて、機体の掃除が優先です!

17:30〜17:50
(15)junp4
TF flight1

9/15

「飛びたい!」気持ちばかりで焦っていたのか、点検が足りなかった〜!大事には至らなかったことは幸いでした・・・でも、離陸直後にスピードメータが動いていない事に気づくなんて、緩慢!すぐに戻ってあわてて点検!
なんとピトウ管に泥が詰まっていた〜!(蜂の仕業らしい‥‥?)

今日の教訓『機体を離れる時はちゃんと駐機してカバーも忘れずに!』

10 :00〜10:20
(20)flight

17 :00〜17:10
(10)flight

9/14

約一ヶ月ぶりのフライト!
またまたの雲海です
白鷹盆地にある場外離着陸場上空は朝霧に覆われた今朝の秋。流れる雲を避けつつ視界を確保しながらの上昇、わずか2000feetでは雲にすっぽり覆われて下界が全く見えない・・・真っ白な雲海の上。
また、2000〜3500feetは気流安定で飛びやすく、幸せな時間。v
そして、その雲が晴れるのを待ってのランディングになりました。

最スロー(2000回転)でのランディングも上手くいったよ、今日は上出来???
旧滑走路上空800feet,、滑走路東側の最上川中州で400feetあれば、エンジンカットでも下りられそう・・・(いつ止まるかと不安になるより、対処出来る度胸と技量をもちたいものです!)

09:33〜9:44
(11)
10 :00〜10:35
(35)flight

8/9

雲海0808飛びました〜! 
しっかりと!自信を持って楽しく飛べた、今日は絶好のフライト日和。

 早朝のべた凪に飛ぼうと意気込んでいた割には寝坊して、飛行場への出勤は9時過ぎ。点検・準備のあと「いざ空へ」とエンジン始動の頃にすでに10時。太陽が照りつけるのと比例するかのように上昇気流が発生していました・・・。いつもは避けたい上昇気流も時にありがたく、今日は比較的ラクに高度を稼ぐことが出来、今季初の5000feet、そして今季初の雲海に遭遇。(そうそう、これを見たばっかりにハマってしまった飛行機の世界)「雲にのる」「雲と遊ぶ」「雲に怯える」・・・雲海を堪能、満足です。(上の写真は今日の空、携帯の写真で撮ったもの。なのでちっと解りずらいでしょうが貴重な風景。目カメラでも、ばっちり撮影、しっかり目に焼き付けました!)

このフライトに気を良くし勢いづいて、今日は飛んで、飛んで、回って回って〜。・・・と、めずらしく飛び続けてしまったv

重石役の皆様、感謝です! 機体安定に大きく貢献していただいたおかげで、飛びやすかったです〜!

09:50〜10:42
(52)junp2flight1
13 :30〜14:00
(30)flight
15 :00〜15:20
(20)flight
15 :50〜16:05
(15)flight
8/3

プラグ交換。(そんだけ〜???)

 
7/27 早朝の空は凪ぎ、余裕で飛べます。 8:50〜9:15
(25)junp2flight
11 :00〜11:35
(35)flight
7/21 久々に穏やかな空を、ゆっくりと飛びました。
ありがたや!ありがたや!
14:55〜15:30
(35)junp2flight2
15:55〜14:05
(10)flight

7/13

トリム調整完了?

やっと飛べた空はイマイチ飛び易い空じゃなかったけど、せっかく上がったのだからとムキになって飛んでしまった(苦笑)
トリムって大事です!ニュートラルの状態を正しく設定しないと同じ機体でも操作性が全く違います・・・
だから、もとの感覚に戻したかったのだけど、それを上手に相方に伝えられない・・・(そりゃ〜、あなたはこだわらないでしょうよ、腕に自信がおありでしょうから・・・とは言えなかったけどね!(笑)
でも、それを見透かすように、「なんで機体が安定しないかな〜、やっぱり腕が違うってか」とのたもうた・・・(ガクッ!)

精進あるのみですね!
飛びたいのに飛べない状況ってのもある訳で、今日は飛べたことだけで満足、満足!v


そして・・・・主翼の塗装:今年分も終わって大満足!
紫外線は油断できません。去年の黄色は見事になくなりました。今年選んだ色は本来の「レモンイエロー」・・・ツヤツヤ〜!!vv

18:00〜18:40
(40)flight
6/1

「飛行機は六割頭(ろくわりあたま)」と言うそうで、上空では持ってる技量の6割しか使えないとか言うらしいのです・・・

また「頭で覚えたことは忘れるが、体で覚えたことは忘れない」とも言われ操縦技量の向上には、とにかく飛ぶことのようです。

先週に参加した「安全講習会」での話。自分の機体の失速状態に慣れることで、エンジン停止時に慌てずに対処できることらしく・・・早速。

今日は最スローでランディングを試みました。仕様書では滑空比5:1となっていますが、『2:1』ぐらいの実感。とにかく距離が伸びません。・・・数回のチャレンジで思ったのは『甘くない』ってこと。当たり前なのですが緊張します。着地直前のフレアをかけるタイミングを計ることが難しい。ここでも早め早めの操作が必要だと納得。

・・・凸凹の空などおかまいなしでの訓練となりました。

10:10〜10:25
(15)junp2flight1

11:20〜11:50
(30)flight4

5/18

地上は穏やかなのに上空は凸凹。エレベーターに乗った時の、あの一瞬ふわっと浮く感じがあちこちにあり。

五月晴れなのにあんまり嬉しくない空。田んぼに水が入っているこの時期は、こんなもの・・・。そうまでしても飛びたいと思わないなんて、きっと臆病なんだろうね(苦笑)

10:15〜10:30
(15)junp2flight1
5/11

今季初のフライト、わずか10分!

エンジン始動、まずは走ることからスタート、そしてジャンプ、感触はいい!、「いけるかも!」で、飛びました。

曇り空なら気流安定と読んだけど、上空はサーマルあり。鳶が羽ばたきもなく飛んでいられるのは上昇気流のあるところ・・・

川の上1000feetで、機体が傾いた時は、一瞬緊張しました。機体があおられたんですね〜。機体が上げられたり下げられたりは珍しくなく、少々の揺れは大丈夫だけれど、垂直じゃなく斜めに持ち上げられるのは初めてだった・・・。(怖かった〜)

今年も精進あるのみ。安全第一で飛びましょう!

10:28〜10:58
(20)junp4flight1
5/6

機体整備。

「主翼のファスナーが開かず、安全点検ができない。」この困った状況に対処。(去年ペンキを塗った際の失敗です!)その修復に半日を要し、やっと完了かと思いきや、次はタイヤがパンク。

でも迅速な対応で、即、修理完了。メカに強い相方でよかった〜(実感です)今年も頼りにしてますよ〜!!

エンジンはかけたけど強風のためフライトは断念(焦らないのも経験と学習の賜物か?!)

 
4/19 機体搬入。なんとか今年も始められそう・・・(でも・・・)

今までのフライト日記は↓

●2007● ● 2006● ● 2005● ● 2004 ● ● 2003 ● ● 2002 ●

しらたかスカイスポーツクラブ

戻る